top of page

タカテツ企画(企業研修)
企業研修や教育機関向けの事業です
ワークショップの企画運営を行っています
主にレゴブロックを使った対話型研修を実施しています。
研修参加者はレゴブロック使って自分の思いをカタチにし、その作品を意味づけていくことで、自己内省力・思考力・チーム(クラス)の結束力を高めることができます。
開催実績
2024年にレゴシリアスプレイの資格取得後、50回を超えるワークショップの経験(主催経験とサポート経験)があります
【主なテーマ】
自治体職員向け研修
・窓口サービスを向上するには?
・自分の強みとは何か?
・はたらきやすい職場とは?
・自分が仕事において大切にしていること
市民向けワークショップ
・こころの豊かさとは何か?
・「はたらく」について考える
・友情とは?
・不安と上手に付き合うには?
・どんな状態になると対話が深まったと言えるのか?



ファシリテータ紹介

堀澤 美佳
タカテツ企画 代表
大学卒業後、地方自治体に25年間勤務しました。介護保険業務・選挙統計業務・税務業務を経験し、2024年8月末に退職。現在は個人事業主としてタカテツ企画を運営しています。哲学カフェ(哲学対話)のワークショップも定期的に開催しています。
保有資格は認定ワークショップデザイナー、LEGO®SERIOUS PLAY®メソッドと教材を活用したワークショップファシリテータです。
研修(ワークショップ)に参加する方々の言語化しにくい思いをカタチにし、それを参加者同士で共有し、コミュニケーションUPや連帯感を高めるお手伝いをします。
bottom of page